Loading images...
  • First Image
  • Second Image
  • Third Image
  • Forth Image
  • Fifth Image
   
  • First Image
  • Second Image
  • Third Image
  • Forth Image
  • Fifth Image

 

pokkem6w600h90.png

 

創る
大学や各種研究所と共同で、新しい高エネルギー物質の合成や反応機構について研究・開発を進めています。
使う
発煙・照明・信号筒をはじめ、各種インフレーターやカートリッジ、信号弾などの製造・販売を行います。
捨てる

使わなかった火薬、有効期限切れの火工品など、当社の施設内において燃焼処分を実施しております。
 

arrow 火薬類燃焼処分お問合わせフォーム

火工品とは?

目的に適するように火薬・爆薬を加工形成したものをいいます。代表的なものでは、電気雷管および工業雷管、火管、スクイブ、信管、導火線、電気導火線などや、発炎筒、エアバッグなども火工品にあたります。
細谷火工では、火工品における、創る→使う→捨てるまでトータルに行っております。
細谷火工の火工品とは?
火工品とは

研究開発室

クリスマスクラッカー

arrowクリスマスクラッカー

「クリスマスクラッカー」は細谷火工が発明したパーティーグッズ!
パラシュート花火

arrowパラシュート花火

空高くパラシュートを打ち上げて楽しむ「パラシュート花火」も当社の発明品!

展示会情報

arrow「東京国際消防防災展2023」は終了いたしました。

shoubou-bousai_w400h250.jpg

arrow第9回「夏山フェスタ2023」は終了いたしました

natsuyama2023_w400h250.jpg

arrow「山の日」全国大会出展の様子(準備中)

arrow「RESCUE EXPO in 立川」出展の様子(準備中)

PICK UP

prev next
 
 
 事例紹介            
  photo 
 無公害発煙筒で消防訓練!